不眠にお悩みの方へ
鍼灸治療で自然な眠りを取り戻しませんか🍀
「今夜もまた眠れないかも…」そんな不安を抱えながら、ベッドに入っていませんか?
夜中に何度も目が覚めてしまう…。
朝起きてもなんだかスッキリしない…。
お仕事や家事に集中できない…。
そんな毎日がつらく感じている福岡市の皆さまに、ぜひ知っていただきたいことがあ
ります。
鍼灸治療って、不眠にも効果があるんです
「鍼灸って肩こりや腰痛の治療でしょ?」と思われるかもしれませんが、
実は睡眠の悩みにもとても効果的なんです。
お薬に頼らず、体が本来持っている「眠る力」を取り戻すお手伝いをします。
鍼灸治療で期待できること
- 自律神経の調整
- 鍼灸刺激により副交感神経が優位になり、リラックス状態を促進
- 心拍数や血圧の安定化
- ホルモンバランスの改善
- 睡眠ホルモン(メラトニ)分泌の正常化
- ストレスホルモン(コルチゾール)の調整
- 血液循環の改善
- 全身の血流を促進し、脳への酸素供給を向上
- 筋緊張の緩和
- 精神的安定
- エンドルフィンの分泌促進により、不安や緊張を軽減
- 心の安定をもたらす
あなたの不眠はどのタイプですか?
「なかなか寝付けない」方へ
お仕事の心配事や、明日のことを考えてしまって眠れない…
そんな時は、頭や首まわりをやさしく治療して、考えすぎてしまう脳を落ち着かせます。
「夜中に目が覚めてしまう」方へ
2〜3時間おきに目が覚めてしまうのは、胃腸が疲れていたり、体の中のリズムが乱れてい
るサインかもしれません。お腹や背中のツボで、体の中から整えていきます。
「朝早く目が覚めてしまう」方へ
4時頃に目が覚めて、その後眠れない…。
これは加齢やストレスで、体のホルモンバランスが崩れているせいかもしれません。
腰や足のツボで、体の根本から元気を取り戻していきます。
「眠りが浅い」方へ
時間は寝ているはずなのに、朝起きても疲れている…。
そんな時は全身の血の巡りを良くして、深くて質の良い眠りができるよう調整します。
治療を受けるとどうなるの?
「なんだかリラックスできた」
「今夜は眠れそう」
「布団に入ったらスッと眠れた」
「夜中に起きる回数が減った」
「朝の目覚めが良くなった」
「日中の体調も良くなった」
もちろん個人差はありますが、多くの方がこのような変化を感じていらっしゃいます。
皆さまのペースに合わせて
お仕事帰りの時間や、お子さまが学校に行っている間の日中、土日祝日など、
皆さまのご都合に合わせて治療を受けていただけます。
「鍼って痛そう…」と心配な方もいらっしゃいますが、
多くの方が「思ったより全然痛くない」「むしろ気持ち良い」とおっしゃってくださいます。
一人で悩まず、ご相談ください
不眠は放置していると、日常生活に大きな支障をきたし、さらには様々な病気のリスクを高
める可能性があります。
鍼灸治療は、薬に頼らず自然な方法で睡眠の質を改善し、根本的な体質改善を目指すことが
できる治療法です。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの睡眠のお悩みを詳しくお聞きして、一緒に解決方法を考えていきましょう。
自然で心地よい眠りを取り戻したい方、お待ちしております。
福岡市城南区の鍼灸院 Harikyu753 (はりきゅう なごみ)
コメント